【モテワン】種類豊富♪カフェごはんがバカにできないくらい美味しかった!
かわいいだけじゃない!最近のカフェごはん☆
こんにちは。
モテワンコンテスト2018 公式グルメスタッフです。
みなさんはカフェごはんというとどんなイメージでしょうか?
女子向け?
金額の割りに量が少ない?
ワンプレート?
色々とイメージがあるかと思いますが、ごはんをしっかりと食べられるようなカフェごはんの魅力をご紹介をしていきます。
やっぱりインスタ映えも重要☆
最近は、男女問わず食べる前に写真を撮る人が増えています♪
インスタ映えするお店は人気で、カフェごはんも見た目の華やかさや、インパクトがあるものも多いです。
《食べる前に、目で見て楽しむ♪》
見た目でも楽しめるのも、カフェごはんの魅力の1つではないでしょうか?
見た目だけじゃない!味にもこだわってる☆
見た目は華やかだけど、味はいまいち・・・なんて、そんな残念すぎることもありません!
産地にこだわった野菜・フルーツを使ったり、健康志向の人たちにもぴったりなカフェごはん!
カフェごはんはワンプレートのものが多い印象ですが、その中で野菜・肉など栄養バランスもちゃんと考えてこだわっているお店がたくさんあります。
メニュー表にもこだわりのコメントが書かれてあるお店もありますよね。
『ワンプレートだからこそ、その中でいかにお客さんが満足するものを提供していくかを考えているんだ。』と知り合いのシェフが言っていました。
特にランチのカフェごはんがおすすめ☆
ランチはディナーよりも断然リーズナブルです♪
コスパがいいので、ぜひ会社や学校がお休みの日にカフェでランチをしてみてはいかがでしょうか?
このボリュームでこのお値段!?って思うお店を発見できるかも。
例えば・・・
このジューシーなスペアリブ♪
サラダ&パンもついて1000円以下だったりするんです。
しっかりと煮込まれているスペアリブは、フォークで触れるだけで骨から取れる柔らかさと、しっかりとした味で、気が付けばお皿がきれいに空になってました(笑)
これで1000円以下とはカフェごはん、恐るべし!
イベントやフェスで出店してるお店も注目☆
イベントやフェスのもう1つの楽しみが、キッチンカーや出店ですよね!?
今年もモテワンコンテストでは、いろいろなお店のごはんを楽しめるグルメストリートがあります。
2017年も大盛況だったグルメストリート!
今年はどんなグルメがあるのか、今からとっても楽しみですね♪
◆【モテコン2018】グルメストリートが楽しめるモテワンコンテストの詳細はこちらから♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません