【モテワン】笑いの垣根を越えた!!フリップ芸、パワポ、映像、ものまね部門 準決勝進出者 1~7位
笑いの垣根を越えた、万策尽くした笑いがここに!!
こんにちは。
モテワンコンテスト2018 TOP1グランプリ スタッフブログ担当です。
みなさま、一般的には「お笑い」と聞くと、漫才やコントをイメージされるかと思います。
しかし!
フリップ芸、パワポ、映像、ものまね部門のエントリー動画はお笑いの常識を越えた爆笑ネタの数々!
ぜひご紹介させてください。
笑いの常識をくつがえすエントリーの数々
さすがはフリップ芸、パワポ、映像、ものまね部門といえるでしょう。
そのエントリー動画はとてつもないインパクトです。
そんな1~7位をご紹介します!
1位 ケビン
2位 ソーリーソーリー水光
3位 みほとけ
4位 シオマリアッチ
5位 ナガシマパイナポー
6位 ワンダーワダ
7位 堀川ランプ
ムーンウォーク世界大会1位
今回は、そのような激戦のエントリー動画のなかでも2つのエントリーをご紹介します。
まずは、予選1位
ドラクエの斬新なネタ!
そしてみなさんお気づきだったでしょうか?
やけにキレッキレで上手すぎるダンスに。
なんとケビンさんは、
ムーンウォーク世界大会1位
なのです!
もうお笑い界じゃなくても通用してしまいます。Ohイェー!
ちなみに、ケビンさんはショート部門でも予選を1位通過されています。
普段は某大手IT企業会社員
続いてご紹介したいのが、予選2位
映像ネタは得意というチョケルデ水光さん、大爆笑のパワポネタ。私も笑い転げながら見てしまいました。
今回はピン芸人としてエントリーされていますが、普段は「ソーリーソーリー」というお笑いトリオを組まれています。
そう!
去年のTOP1グランプリ2017では、見事敗者復活戦を突破し決勝進出をされているトリオです。
そんな水光さんは、普段は某大手IT企業で11年目の会社員をされています。本当に“超”がつくほどの大手企業です。
TOP1グランプリでは
「お金には困ってません」
とおしゃっていたのを憶えています。
サラリーマンのお笑いリテラシーを発信すべく、今年も大活躍中です。
最後に
これ以上ないほどの盛り上がりを見せていますTOP1グランプリ2018。
決勝進出を決める準決勝の日程は
7/14(土)
です。
【モテワン】スケジュール詳細が公開!!TOP1グランプリ準決勝
抱腹絶倒間違い無しの一日をぜひ会場でご一緒しましょう。
◆【モテワン2018】TOP1グランプリの詳細はこちらから♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません